オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
 

ブログ

2023/05/30

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです


液体ハミガ=デンタルリンス
マウスウォッシュ=洗口液


市販の物を買う時の見分け方は、
ボトルの裏を👀
それでは違いは?

液体ハミガ=歯ブラシの時に普通に歯磨き粉として
使う物で、くちゃくちゃしてその後歯磨きをする


マウスウォッシュ(洗口液)=歯磨きが終わってから
歯にコーティングや口臭ケアの為に
クチュクチュするものです。

なので、使う方法が全然違うんです。

液体ハミガ=デンタルリンスで効果を期待する時に
でも、液体ハミガに限らずら歯磨き粉を使う
ときにも使えます

口臭ケア
『塩化セチルピリシニウム』
『塩化ベンザルコニウム』

むし歯
『フッ化ナトリウム』
『モノフルオロリン酸ナトリウム』

歯周病
『塩化ナトリウム』『酢酸トコフェノール』

ホワイトニング、黄ばみ
『ポリリン酸ナトリウム』

知覚過敏
『硝酸カリウム』『乳酸アルミニウム』

こんな感じで歯磨き粉でも液体ハミガでも
成分の入ってるが効果ありますよ。

デンタルリンス(液体ハミガ)の売れ筋
1.リステリントータルケア
2.システマハグキプラス
3.モンダミン NEXT 歯周病ケア


マウスウォッシュ=洗口液について
マウスウォッシュを選ぶ時のポイント

①口臭ケアで選ぶ
香りで悪臭を目立たなくする事を重視するなら
香りの強いミントや、フルーツ香味を
(マウスウォッシュの防臭は侮れない)

②毎日使用するなら低刺激かノンアルコールを
アルコール入りは使用頻度に注意行=毎日使用すると、唾液を減らし口腔内が乾燥してしまう事がある

③1日3回以上使用する人は
界面活性剤=ラウリル硫酸ナトリウム、
プロピレグリコールは避けよう

④容器の使い易さも忘れずにチェックを
1回の使用量かわかりやすいのや
コップ付きや個包装が使いやすい

売れ筋マウスウォッシュ=洗口液は?

1.リステリンクールミントゼロ
2.クリニカ クイックウォッシュ
3.プレスラボ プレスラボマウスウォッシュ
こんな感じです。


デンタルリンスと、マウスウォッシュの違いを
わかった上で、使って見て下さいね。

本日もお読みいただきありがとうございます😊
良い一日をお過ごし下さいねー。💖








2023/05/29

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

1-2. 効果・効能

むし歯予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快、の7つの効果があります。

テレビ見ていてこのCM凄いなぁって、
思ったんです。

現実に、このCMだけを見て、歯磨きを
しなくて大丈夫って思う人は居ないと思うけど。

くちゅくちゅしてたら、
すっごい効果あるから、歯磨きやフロスは
しなくて大丈夫🙆‍♀️では無い‼️

これは洗口液
殺菌効果はあるけれど

1番大切なのは、歯ブラシで汚れを落とす
フロスや歯間ブラシで歯と歯の汚れを
落とすが大切です。

しっかり落とした後に、
コーティングするのはいいけど、

うがいだけじぁ、絶対に
歯垢は取れないんです。
歯垢はバイオフィルムの状態になって、
細菌と細菌が鎖の様に絡まっている状態なので
ちゃんと、歯ブラシの毛先で
取り除かないと、取り除けないんです。
それに、歯と歯の間や、歯と歯茎の境目は
台所のシンクの網の部分と同じで
ちゃんと細かい所を洗ってあげないと
絶対に取れないので、

しっかり歯磨きをやってから

お口くちゅクチュしてください。
きっと効果あるよ。

本日もお読み頂きありがとうございます😊
良い一日をお過ごし下さい💖




2023/05/28

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

今日は朝の6時15分に家を出て
神戸の摩耶山に登山してきました。

富士山がかなり近づいてきました。
7月の真ん中にアタックです😅
新緑で朝早くからの登山開始なので、
涼しく登れます。
新神戸の駅からすぐに登山が始まります。
登りー階段の始まりー💦💦
摩耶山に登る前に布引の滝を横目に見ながら
登って行くのは、
マイナスイオンをいっぱい浴びて
癒されるんだけど、
歩き続けると汗だく💦💦
顔が汗で💦
だんだん塩辛くなってくる🤣🤣

山の中、浅い川を歩いて渡ったり
岩を登ったり、
山登り初心者の私はヘロヘロですが、

登山部みんながいるから楽しいねー
下りもなかなかの怖さ
岩いっぱいを下るのは怖い

帰りは、布引ハーブ園🌿に寄り道
ハーブ園ってできた時に行ったけど、
それ以来行く機会無かったので
行けてよかった😊
すっごくお花いっぱい咲いてて、広くて
綺麗な所でしたよ。
薔薇が見頃

そのまま、お風呂屋さんへ
お山に登った後のお風呂は最高に気持ちよく
汗で顔が塩辛くなってるのもスッキリ
気持ちよかった。

本当最後はお疲れ様会をして今日はお開き

大満腹の一日でした。

私の一日になってしまってごめんなさい🙏

拙い文章をお読み頂きありがとうございます。
良い一日をお過ごし下さい。




2023/05/27

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

お友達と喋ってて、
かわいい顔してるのに、口元のへの字が気になって
ちょっとお口触らせてもらってん
若い子は、すぐに口角上がるのよ。
自分の癖や顔の凝りがあってまた、への字口に
もどって行くけど、しばらくは
口角が上がってる
続けて行く事で顔が変わるの

なんで
口元がへの字になってるの原因はあるの?

呼吸、姿勢(猫背)、食いしばり
などが原因になってきます。

呼吸?
 呼吸には、鼻呼吸と口呼吸の
2通あって、口呼吸の人にはへの字口の人多いかも

への字口は心理的にも理由があると書いてました。

頑張り屋さんの人って
きっと歯を食いしばっていつも力んで
頑張ってるんだと思います。

歯と歯がずっと当たっている状態だと
舌の位置が奥の方に下がってしまうので、
余計にへの字口になってしまうんです。

上の写真でも少し口が開いている様に見えますが

口が開いたら、舌の位置も下がってしまう。
のでへの字口になりやすい。

出来れば
口を閉じて歯と歯は当てない
でも舌は上顎に付けておく!

すると鼻で呼吸がしやすくなります。

食いしばりも楽になります。

猫背も少しずつ改善してきます。

への字口は、それだけで身体に少しずつ
悪い影響を与えていきます。

への字口の原因はそれだけじゃないかも
しれないですが
これも原因の一つです。

舌を上顎に付けて、鼻呼吸をする
を心がけてみてください💖

本日もお読み頂きありがとうございます😊
良い週末をお過ごしください



































2023/05/26

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

職業柄、他人の口元をじっとみてしまう
癖が最近あります。


自分の喋ってる顔ってなかなか見ないので、
鏡を見ながら、ちょっと独り言を喋ってみました。

すると、私も老け顔の話し方を

じぁどんな話し方が老け顔??

口を開けずに
下の歯が見えたしゃべり方
(下顎で喋ってる)って感じです。

マスクをしていた3年間
口を開かずにおしゃべりしていた事もあり
たくさんの人が
下顎で話をしてる感じなんです。

しかも、日本語は、口を開かずに
喋れる言葉と言われています。

じぁどんな話し方が若々しく見える?
口角を上げて喋れる
なかなかやって無い事するの難しいですよね。
上唇を動かすし自然に口角上がります。

でもやっぱり、
無理して使ってると疲れる。
頬が凝ってる感じがする

自然と出来るために、
自分やってみよーお口の中からマッサージ

手を洗って鏡の前で。
口の中は粘膜なので、優しく触って上げてね。
人差し指と中指を頬の裏側へ
ピースの✌️指の形で親指で頬を挟み
頬を優しく引っ張ったり、揺らしたりする
片頬ずつする方がいいです。

頬を親指とピースで挟みながら指を奥の方まで
痛く無い所でいったり来たりもして見て


お口の中が軽くなって、いくので

自然と口角が上がりやすくなりますよ。

軽い力で粘膜さわって下さい。

本日もお読み頂きありがとうございます😊
今日も良い一日をお過ごし下さい💖



<<  <  56  57  58  >  >>
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ