堺市でお口から健康に美しくを目指して
お口の中からエステをしています。
ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる
食いしばり、歯ぎしりが気になる。
舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある
こんなおすすめのエステです。
オーラルコンディショニングは、どんな年齢の方にでもお受け頂ける商品です。
そんなメニューの中で赤ちゃんの成長を応援するメニューもあります。間違ってないですか?呼吸の考え方?
「体内呼吸」は、体を内側から元気にするカがあるのよね
あまり意識されてないけれど、
呼吸の仕方ひとつで、疲れやすさ・集中力・眠りの質まで変わってくるからびっくり
鼻呼吸を基本にして、ゆっくり吐いて、吐いて、吐ききる。
この「吐く」をしっかり意識するだけで、身体のスイッチがふわっと整うんです
呼吸の練習してみましょう
①仰向けに寝る
②一分間に何回呼吸しているか確認する
③膝をまげ 胸とお腹に手のひらを置くなるべく膝は、床につけて
④この状態で3秒吸ってまずは、6秒吐くそのまま3秒止める また3吸う6吐く3止める
⑤ちょっとそのまま何度か
⑥今度は3ー8ー3にして何度か
*ここで大切なこと
呼吸をする時鼻で吸って、なるべく鼻で吐く
その時舌は上顎に付けとく
胸とお腹においた手がどっちもゆっくり上がって下がるを確認してみて欲しい
⑦また1分間呼吸して回数を確認する
(きほんの呼吸より)
息を吐けば吐くほど、副交感神経が働いてリラックス状態に。
ストレスや緊張が和らいで、イライラや不安も減っていきます。
寝る前にリラックスしてみてね。
実は、浅くて速い呼吸をずっと続けていると、体が「戦闘モード」から抜け出せず、寝ても疲れが取れにくい、気持ちが落ち着かないってことも。
「ゆっくり」「鼻で」「しっかり吐く」ことを習慣にしてみてください。
呼吸は無料だよ。意識して呼吸して見て下さい