オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 大人になって気づく口腔機能と歯並び
 

大人になって気づく口腔機能と歯並び

2025/01/15

15日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステ


【大人になって気づく口腔機能の発達と唇の形】


お口は、食べる、話す、呼吸するといった日常生活に欠かせない重要な役割を担っています。ですが、もし子どもの頃に口腔機能が十分に発達しなければ、将来、大人になってからも様々な影響が出てくることがあります。


唇の形が富士山のように…!?

おちょぼ口?


口腔機能が発達していないと、見た目にも影響が及ぶことがあるのをご存知でしょうか?

特に、唇の形。

口呼吸や、正しい舌の位置を保てないままでいると、唇が分厚く、富士山のような形になってしまったり、お口が小さいおちょぼ口のように…

これは、唇や口周りの筋肉が十分に鍛えられていないために、バランスが崩れてしまうことが原因です。


唇が分厚くなる原因


唇が分厚くなる原因の一つに、子どもの頃から口呼吸が習慣化していることが挙げられます。

鼻ではなく口で呼吸をすると、唇や顔全体の筋肉が正しく使われないため、唇が膨らみやすくなります。

また、唇や舌の動きが弱い場合も、表情筋が十分に鍛えられず、唇の形が変わる原因となることがあります。


口腔機能を発達させるためにできること


お子さまの口腔機能をしっかりと発達させることは、将来の健康的な顔つきや表情にもつながります。正しい呼吸法、噛む力を鍛えるための食事、そして口周りの筋肉を意識したトレーニングが大切です。


具体的には以下のことを日常的に意識することが大切です:


• 鼻呼吸を習慣にする:常に鼻から呼吸するように促すこと。

• 噛む力を鍛える食事:しっかり噛むことを意識できる食べ物を取り入れる。

• 口周りの筋肉トレーニング:舌の正しい位置を保つためのエクササイズ


子供の時にしっかりと発達できず、歯並びが悪かったり、顎が小さかったりが原因で口を閉じなく形になった唇など大人になっても大丈夫👌


顔貌も継続して続ける事で変化します。


オーラルコンディショニングは、セルフケアとプロケアの二本立てで変わりたい方へのお手伝いをします。




オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ