オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 鼻の働きって知ってますか?
 

鼻の働きって知ってますか?

2024/04/07

100日ブログ 97日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

桜の花も満開になりましたね。
今年は3月に急に寒くなったり、雨ばかりで思いのほか桜の開花が遅かったですね。
この季節、杉花粉に変わりヒノキ花粉飛散です。
また、中国からの黄砂やPM2.5と目に見えない色んなものが空気中に飛んでいます。

手洗い、うがいは、ちゃんとされてますか?
鼻うがいは?

呼吸をするのに1番大切な鼻
いつもスッキリしていたいですよね。

お口の上にいつもいる鼻についてです。


鼻とは

鼻は、においを感じたり、呼吸をするはたらきをしています。 また、鼻毛で空気の中のチリやゴミ、ウイルスなどがからだのなかに入るのを防いだり、空気の湿度や温度を調節をしてくれています。加湿器(かしつき)やエアコンのような役割をしていて、吸った空気が直接肺に入り込まない様に肺にムリな負担がかからないようにしています。

鼻毛の働きは?


ゴミ、チリ ウイルス、細菌等が身体の中に入り込まない様に防御
鼻の中の乾燥を防ぐ
臭いを感じる

鼻呼吸をすると、血管の弾力を上げてくれて広げてくれる若返りの一酸化窒素を出してくれます。
また、ハミングをする事で一酸化窒素の生成率が平常時の15倍にもなるそうなんです。

と鼻呼吸には、いっぱいの役割があるのに、


どうして、口呼吸になってしまうんですかね?


  • 風邪をひいて鼻が詰まり口呼吸をしてしまう。
  • 花粉症で鼻が詰まり口呼吸をしてしまう。
  • アデノイド(扁桃腺)が大きくて口呼吸をしてしまうが続いて、鼻での呼吸より、楽に思える身体が勝手に、鼻呼吸になってしまうそうなんです。

まずはしっかりと鼻の調子を整えてあげる事が鼻呼吸へ戻す近道なんですよ。耳鼻科へ

歯科医院と耳鼻科の連携も最近は進んで来ているようです。

歯科医院の患者さんにも、私は定期検診をするときに、鼻で吸ってー、鼻で吐いてーと声をかけると、今まで治療している時に溺れていた方でも、
お口の中にお水を溜めている事ができました。
鼻呼吸しないと、歯科医院での治療もしんどくなります。

本日もお読み頂きありがとうございました😊












オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ