堺市でお口から健康に美しくを目指して
お口の中からエステをしています。
ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる
食いしばり、歯ぎしりが気になる。
舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある
こんなお悩みの方にオススメの
オーラルエステです
歯科医院で、アルバイトをしている私です。
今日は、8人の定期検診をしたのかなぁ💦
なかなかハードです。
患者さんのお口の中、あーんと開いてもらうと
意外と皆さん舌の側面がギザギザお口を閉じた時、歯と歯は当たってますよねとお聞きする時ほぼ返事はYES
舌のトレーニングを前にお伝えしているので、トレーニングしてますか?とお尋ねすると、あましていない、では一緒にやってみましょう!時間の決まりもあるので、あいうべのべーのみ舌を前に出すのを5回位やってもらうと、舌の位置が少し変わるを実感
歯列不正がお有りで、普段 歯と歯は当たって方でした。お口の開け方も少し開けづらいく、頬も
食いしばりによる緊張でカチカチ
時間の決まりで、頬の緊張をほぐしてる時間はなく、お口だけでも少し緩めようと、顎関節を軽くお口の中から触らせて頂きました。
指が縦に3本入るのがギリギリたったんですが、
緩めると3本余裕になって、その後少し舌のトレーニングをすると、なんとなく違うを感じて頂きました。
エステで、お口を開きやすくしているのに、
口の開け方が間違っていて、
食いしばりや歯と歯がいつも当たっている方は、
顎関節から斜め下に口を開く癖がある人が多く
口は、関節から下にまっすぐ開くんですよ。
とお伝えして開き方の練習をするだけで、
4本の指が入る様になられたりしました。
診療室でも軽くほんとに舌をストレッチするだけでも舌の位置が変わるんです。
毎日ストレッチを続けると歯と歯も当たり難くなり、肩こり首凝りが楽になります。
無理せず

本日もお読み頂きありがとうございました。