オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 低位舌症ってどんな症状??
 

低位舌症ってどんな症状??

2024/03/11

100日ブログ70日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある


こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

低位舌とは

安静時に口腔内における舌の位置が正常位に比較して上下てきに低位に定着している状態を言う
とのってたんですが。
リラックスした時に歯と歯が当たっていない状態がまず大切で。
そのリラックスした時に舌は上顎の前歯のちょっと後からそのままべったりと上顎についているのが正常位でそれに比べて舌が上顎と隙間が開いてる事が低位していると状態と言われています。

どうして低位舌になるの?

舌の筋力の低下と子供の時からのお口の発育の不全によってなる。

低位舌になったらどうなるの?

  • 発音や滑舌が悪い
  • 歯並びが悪くなる
  • 口呼吸になり易くお口ポカンになりやすい
  • いびき、歯軋り、睡眠時無呼吸症候群になりやすく、睡眠障害を起こしやすい
  • 口臭の原因
  • 誤嚥性肺炎の原因むせやすい
  • 口が渇きやすく(ドライマウス気味)
  • 風邪ひきやすかったり
  • 猫舌
  • くちゃくちゃ音をたてて食べやすい
  • 受け口
  • 歯周病
とたくさんの原因になります。

低位舌を治すには、

舌は筋肉でできています。
なので舌の筋トレが必要です。
2ヶ月前に書いた記事です。
これを参考に舌のストレッチをしてあげましょう

舌のトレーニング最後は回してあげて力付けよう 100日ブログ 14日目堺市でお口から健康に美しくを目指してお口の中からエステをしています。ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる食いしばり、歯ぎしりが気になる。舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。こんなお悩みの方にオススメ...
 

まとめ

オーラルエステで舌のストレッチをした状態が
こちらです。

口の中は見ることができないので、フェイスラインを見てもらうと顎先がスッキリしているのがわかると思います。この辺りに舌がいてるんです。
なのでスッキリした。私でした。

本日もお読みいただきありがとうございます
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ