オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. ホワイトニングが出来ない人や ホワイトニング中の注意事項あるんですよ。
 

ホワイトニングが出来ない人や
ホワイトニング中の注意事項あるんですよ。

2023/07/20

100日ブログ 89日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです。

⚠️歯医者さんでするホワイトニングは
出来ない人もいます。⚠️

・ホワイトニング剤にアレルギーのある人
・「無カタラーゼ症」の人=カタラーゼ酵素は
過酸化水素を分解する働きがあるが
カタラーゼ酵素を持って無い人は分解できないので禁忌です。
・光アレルギーの💡ある人
保護メガネをして照射器を使い行うが
照射時間も15分はかかるので
アレルギー反応を起こす可能性あるため

妊婦、授乳中の方
授乳が終われば大丈夫です。

ホワイトニングが無理な歯

エナメル質 象牙質形成不全の歯

重度のテトラサイクリン変色の歯

修復物(詰め物) 補綴物(被せ物)の歯
ホワイトニングは、天然歯のみに反応します。

神経をとっている歯は反応しません。

ホワイトニング出来ない歯がある事や、
病気や、アレルギーでホワイトニング出来ない
事もあるので注意です。

ホワイトニング中の注意事項⚠️
・決められた薬剤の量を守る
薬剤をたくさん使ってもマウスピースから
溢れてしまうだけで効果に変わりありません。
溢れた薬剤が歯茎についたりすると
一時的に歯茎が白くなったり炎症を
おこす恐れがあります。

・マウスピースは強く噛み締めない
強く噛み締めてしまうと破損の原因になる事が
あります。また適切な量のジェルも噛み込むと
マウスピースからはみ出してしまう事が
あります。

・装着後はしっかりと口をすすぐ
ホワイトニング用の薬剤が残らないように
しっかりと口をすすぐか、軽くブラッシングを
して薬剤を落として下さい。
薬剤が残っているとずっとホワイトニング中の様になってしまいますし、
しみる原因にもなります。
歯に汚れがつきやすい状態にもなります。

・ホワイトニング後すぐの飲食は控える
ホワイトニング後は一時的に歯の表面に
ダメージが残っている為
すぐに飲食すると、歯に色が
つく可能性あるので、30分〜1時間くらい
飲食は控えた方がいいです。

・ホワイトニング中、歯が染みて痛い時がある
ホワイトニングの薬剤によって歯が染みて
痛い事があります。使用を中止すると
痛みはなおるのですが、ホワイトニングの効果は
弱まります。
少しマウスピースをはめている時間を
短くするとか、あまり痛いようなら
歯科医院へご連絡していただけると
薬剤の濃度を少し変更したものに変えてもらえたらします。


ホワイトニング中の飲食の注意事項⚠️

ホワイトニング中のは、
はの色をぬく薬剤の影響で逆に色が
付きやすい状態になっています。
この期間中控えた方がいい食べもの
飲み物です。
・カレー🍛
・ミートソース
・醤油、みそ、ケチャップ
など色の濃い食べ物
控えた方が良い食べ物
・赤ワイン
・コーヒー☕️
・ココア、紅茶、抹茶🍵など
色の濃い飲み物
・炭酸飲料
・スポーツドリンク⚽️
・柑橘系の酸性の飲み物

は控えて下さい。

タバコ🚬に含まれるタールやニコチンは
口の中で茶色変化します。
ホワイトニング中に禁煙してみては
いかがですか?
その他
歯磨きペースト
ホワイトニング中の歯磨剤は
フッ素の入っていないものを使用してください。
フッ素が入っていると、ホワイトニングの効果に
影響を及ぼしてしまうことがあります。

たくさんありましたが
歯科医院での
オフィスホワイトニングと
ホームホワイトニングの場合
是非この注意事項⚠️を
守って

歯を白く美しくしてください

本日もお読み頂きありがとうございます
どうぞ良い一日をお過ごしください⚽️








オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ