オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歳取ると色んな事が億劫になってくると、よく聞きます。
 

歳取ると色んな事が億劫になってくると、よく聞きます。

2023/07/03

100日ブログ 73日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです


この言葉耳にした事ないですか?


歳取ると色んな事に

億劫になる。



歯磨きするのもめんどくさくなる

と言う患者さんとかもたまにおられます。


歯磨きは面倒くさくならんやろ!

なんて心の中で思ったり😵‍💫



なんでやろーと、

実際私も新しい事を覚えるのに時間かかる。

新しい機械の事言われても、

わからない😵


息子にも、わからないからやって😅と

やらずに頼んでしまう。



あーー。

新しい事に億劫になるってこう言う事ですよね


では、なぜ人間こうなって行くのか‼️


それを調べた先生がいるみたいです


順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生によると、自律神経のうち副交感神経の働きが低下すると、脳の血液が悪くなり、判断力が鈍ったり、気持ちの切り換えが下手になるとのこと。


これに更年期が重なるとますます

なにも出来なくなるって事になります。


若い頃は、新しい刺激に対して

ワクワク、ドキドキ💓するときには自律神経の

交感神経が

優位になりそのドキドキワクワクを

落ち着かせリラックスさせる

副交感神経が上手く働いてくれていたのに。


更年期以降になると

その落ち着いてー、リラックスしての副交感神経の働きが低下してしまうと


ワクワクドキドキ(新しい環境や刺激)の環境が

副交感神経の低下する事で、億劫になって

しまうんですって。

ずっと、交感神経だけだと体が疲れて

くるって事ですね。


自律神経も衰えてくるって事になるのですね。

そうなると心の声は、


失敗したく無い気持ちが強くなる

面倒になる

短期的視点で考える

結果を恐れる


これを考えてしまうと身動き出来ない


小林先生は

先生は、「これまで数多くの患者さんを診てきて、自律神経のバランスがいい人は、見た目も体の中も実年齢よりも若い」と話します。

自律神経は、乱れた度にリカバリーし、コツコツと副交感神経を高めていくのが最善の策です。ただ、いつもイライラしたり、怒ったり、悩んだりすると、自律神経のバランスが悪くなってしまいます。と言ってます。



自律神経が乱れた時には、ちゃんと

副交感神経を高めて癒してあげる事が大事

だと。


ゆっくりとお風呂に浸かったり

充分な睡眠

適度に体を動かすは、大事です。


不安は成功の前触れ


完璧でなくてもいい


自分にフォーカスを置く


結果を急がないで


小さな目標を立てる


前向きな気持ちで成長しよう


こんな風に自分を自分で癒してあげて

副交感神経の低下を阻止して

できるだけリラックスすれば


新しい環境や刺激も受け入れられる


億劫がらずに歳取れる様に頑張りましょう😊



本日もお読みいただきありがとうございました

どうぞ良い1日をお過ごし下さい♪♪







オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ