オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歯ブラシの交換タイミングどうしてますか?
 

歯ブラシの交換タイミングどうしてますか?

2025/03/22

76日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなおすすめのエステです。

オーラルコンディショニングは、どんな年齢の方にでもお受け頂ける商品です。

そんなメニューの中で赤ちゃんの成長を応援するメニューがあります。

歯ブラシの選び方と交換タイミング


毎日使う歯ブラシですが、適切に選び、定期的に交換できていますか? 


1. 歯ブラシの選び方


歯ブラシ選びで大切なポイントは、「毛の種類」「ヘッドの大きさ」「グリップの持ちやすさ」です。


① 毛の種類

• やわらかめ:

ブラシを持つ力の強い方には歯ブラシがすぐに広がってしまうので、この歯ブラシは難しいかもしれませんが、優しく磨くの練習には最適です。

丁寧に磨ければ、プラーク除去率は高いです。


• ふつう:

一般的に最も使いやすい。汚れをしっかり落としながら、歯茎にも優しいバランス型。


• かため:

これはオススメしません

プラークは柔らかいネバネバしたものなので、

硬い歯ブラシじゃ無い方がいい磨きやすいです


② ヘッドの大きさ


• 小さめ:細かい部分まで磨きやすい。特に女性やお子さん、口が小さい人に向いている。


• 大きめ:短時間で広範囲を磨けるが、奥歯の細かい部分には届きにくい。


③ グリップの持ちやすさ

• 自分の手にフィットするものを選ぶ。

• 力を入れすぎずに磨けるデザインのものがおすすめ。


2. 歯ブラシの交換タイミング


「まだ使える」と思っても、長く使い続けると歯ブラシの効果はどんどん低下します。


交換の目安

• 1か月〜1か月半に1回が理想。特に毛先が広がってきたら、すぐに交換!


• 風邪やインフルエンザの後:細菌が付着している可能性があるため、新しいものに変えるのがベター。




3. まとめ


適切な歯ブラシを選び、こまめに交換することで、歯と歯茎の健康を守ることができます。特に毛先が広がったままの歯ブラシでは効果が半減してしまうため、1か月を目安に新しいものに交換しましょう。毎日の歯磨きをより効果的にするために、自分に合った歯ブラシを選んでみてください!
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ