オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 「よく噛んで食べなさい」噛む事のメリット
 

「よく噛んで食べなさい」噛む事のメリット

2025/03/20

74日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなおすすめのエステです。

オーラルコンディショニングは、どんな年齢の方にでもお受け頂ける商品です。

そんなメニューの中で赤ちゃんの成長を応援するメニューがあります。

よく噛むことのメリット


食事の際に「よく噛んで食べなさい」と言われた経験が多いのではないでしょうか。実は、よく噛むことにはメリットがたくさんあり、健康だけでなく美容にも良い影響を与えます。

よく噛むことの重要性とその効果


1. 小顔効果


噛むことで顎の筋肉が鍛えられ、フェイスラインが引き締まります。

噛み癖のある方は、よく噛む方の顔がフェイスラインが上がっています。その為顔の左右差が出やすいです。両方で均等に噛むが大切!

たるみを防ぎ、スッキリとした顔立ちに近づけます。


2. 脳の活性化


噛む動作は、脳への血流を促進し、脳を刺激し活性化につながります。特に記憶力や集中力を高める効果が期待できるため、学習や仕事の効率向上にも役立ちます。

噛む刺激が少なくなると、認知症発症のリスクが約1.9倍も高まると言われている


3. 満腹感の向上


よく噛むことで、満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことができます。これにより、ダイエットや体重管理にも効果的です。


4. 消化促進と胃腸への負担軽減


できるだけ食事中は、飲み物を飲まず食べ物をしっかりと細く噛み砕くことで、消化がスムーズになり、胃腸への負担を軽減します。唾液と混ざることで消化酵素の働きも活発になり、栄養の吸収が良くなります。



5. 唾液の分泌を促進し、口腔内を健康に保つ


よく噛むことで唾液の分泌が増え、口腔内の自浄作用が高まります。これにより、虫歯や歯周病、口臭の予防にもつながります。


6. ストレス軽減


噛むことでリラックス効果を得られ、ストレス軽減にも役立ちます。ガムを噛むことがリラックスにつながるのも、この効果によるものです。


まとめ


よく噛むことは、見た目の印象を良くするだけでなく、健康維持にも重要な役割を果たします。食事の際には、一口30回を目安にしっかり噛む習慣をつけることで、これらのメリットを実感できるでしょう。日々の食生活で「噛むこと」を意識してみてください!

オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ