オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. むし歯の原因はたったの4つだけです
 

むし歯の原因はたったの4つだけです

2025/02/10

40日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

歯医者さんに行く原因の第一位かなと思うんだけど、歯科衛生士的には痛くない間に来て欲しいと思うんだ
と言うことで、今日はむし歯 そしてむし歯になる原因は??


むし歯の原因とは?


むし歯(う蝕)は、 「細菌」「糖分」「歯の質」「時間」 の4つの要素が重なることで発生します。


① むし歯菌(ミュータンス菌)


お口の中にはたくさんの細菌がいますが、特に ミュータンス菌 はむし歯の主な原因菌です。

この菌は、糖分をエサにして 酸 を作り、その酸が歯を溶かしてしまうのです。


② 糖分(食べ物・飲み物)


砂糖を多く含む お菓子やジュース は、ミュータンス菌の大好物!


食べ物を食べると糖質に変化し長時間お口に残ると、菌が酸を作り続けるため、むし歯のリスクが高まります。


③ 歯の質(個人差)


歯のエナメル質が もともと弱い人 や、歯並びが悪く 歯磨きがしにくい人 は、むし歯になりやすい傾向があります。

また、 唾液の量 も影響し、唾液が少ないとお口の中の酸を中和しにくくなります。


④ 時間(お口の中に糖がある時間)


食事やおやつの回数が多いと、お口の中が 酸性の状態 になる時間が長くなります。

特に ダラダラ食べ は危険! 食べる時間を決めることで、むし歯予防につながります。


むし歯を予防するには?

1. 正しい歯磨き


2. おやつの回数を減らす(ダラダラ食べをしない)時間を決めて食べる


3. 定期的に歯科検診を受ける(初期むし歯の早期発見)


4. 唾液を増やす(よく噛んで食べる・口呼吸を防ぐ)


むし歯は 「原因」 を理解することで、しっかり予防できます!ちょっと意識するだけで、口の中は変わります。

ぜひ甘いものをダラダラと食べないしっかり夜寝る前に歯磨きするを心がけてみて下さい




オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ