オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歯周病を改善するために必要な事
 

歯周病を改善するために必要な事

2025/01/13

13日目

堺市でお会い口から健康に美しくを目指して

お口のエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある


こんなお悩みの方にオススメのエステです




歯周病3日目


歯周病の治療と歯肉改善のためにできる事


セルフケアとプロフェッショナルケアの重要性


歯周病は、日本人の多くが抱える歯の病気です。その原因は、歯に付着した細菌の塊「歯垢」です。歯周病を治療し、進行を食い止めるには、この歯垢や歯石をしっかり取り除くことが何よりも重要です。今回は、歯周病の治療と改善方法について解説します。



歯周病治療の基本は、

患者さん自身が行う「セルフケア」

歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」

を組み合わせることです。


セルフケア(ブラッシング)


毎日の歯磨きが歯周病治療の第一歩です。

しかし、多くの人が「磨いているつもり」でも、実は歯垢がしっかり落とせていない場合があります。

ブラシの毛先が正確に歯の表面や歯と歯茎の境目に当たるよう意識しましょう。


簡単歯磨きの仕方は以前書いたブログを見てください


ポイント:

• 歯ブラシはやさしく小刻みに動かす。

• 歯間ブラシやフロスを使って、歯と歯の間の汚れも除去する。



プロフェッショナルケア


歯科医院では、専門的な機器を用いて歯垢や歯石を除去すること、歯の表面の汚れを取り除くを行います。また、必要に応じてぐらつきのある歯の咬み合わせを調整し、負担を軽減する処置も施します。


歯周病の進行に応じた治療


基本治療


歯周病の進行度にかかわらず、まずは基本治療が行われます。これには以下のような処置が含まれます:

• スケーリング:

歯や歯根の表面に付着した歯垢・歯石を器械で除去する。

• ルートプレーニング:

歯の根の表面を滑らかにし、細菌や毒素を除去する。

• 咬み合わせの調整:ぐらぐらした歯への負担を軽減するために、噛み合わせを調整する。


軽度の歯周病や歯肉炎であれば、この基本治療のみで改善する場合があります。


外科治療


基本治療だけでは歯周病が改善されない場合は、外科的治療が必要になることがあります。 

これは、歯周ポケットを減少させる手術や、失われた骨を再生させる再生療法などがあります。

画像を見ると気持ち悪いとおもうのでやめ時ます


治療後の定期的なメインテナンスは重要‼️



歯周病治療後は、定期的なメインテナンスが欠かせません。

• ポケットの深さや歯茎の健康状態を定期的にチェックする。

• 歯科医院で定期的なクリーニングを受けることで、再発を防ぐ。


これを続ける事が大切になります。



セルフケアをより効果的に行うためのポイント


• 毎日のブラッシングでは、歯ブラシだけでなく歯間ブラシやフロスも併用する。

• 食生活を見直し、糖分の多い食品を控える。

• 喫煙を控える。喫煙は歯茎の血行を悪くし、歯周病の進行を加速させます。


ぜひ国民病と言われる歯周病もセルフケアとプロフェッショナルケアを噛み合わせて、改善させて行きましょう


歯周病が気になる方は、まずは歯科医院で検査を受けてみましょう。そして、日々のセルフケアを見直し、専門的なプロフェッショナルケアと組み合わせることで、健康な歯を保ちましょう!

オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ