堺市でお口から健康に美しくを目指して
お口の中からエステをしています。
ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる
食いしばり、歯ぎしりが気になる。
舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある
こんなお悩みの方にオススメの
オーラルエステです
むし歯がひどくて、抜く事しか対応ができない歯
重度の歯周病によって、グラグラで抜けてしまった歯、その抜けた歯の後そのままにしておくと、
口腔のバランスが変わって来てしまうので、抜けたままにしないで、何か入れたいですね。
人間の身体は上手い事つくられてて、抜けた歯をそのままにしておくと反対の歯がどこかに噛み合いたいと歯がででくるんです。
一本だけ抜けたのなら、ブリッジ
でいいんだけど、一本抜けた歯のために
隣と隣を削りたくない時、何本が抜けてしまってる時には入れ歯をしなくてはいけません。
- パーシャルデンチャー(部分入れ歯)と
- フルデンチャー(全部総入れ歯)があります。
入れ歯でも保険適用と保険外(自由診療費)があるんです。それそれどんなの?
保険適用
のは、留金の所が金属のものが多いです。

留金の金属の部分の種類によっても保険外って時もあります。
上の歯は、上顎が全部プラスチックで覆われてしまうので、味や、熱い、冷たいがわかり辛いと
言われています。
上顎の部分が金属になっているのが、一目みてわかると思いますが、上顎が覆われているのは、変わらないので、味がわかり辛いのは変わらないが
熱い、冷たいは金属なので、わかり易いです。
金属だと、分厚さも薄めになるので、
総入れ歯にしても装着の違和感は少ないと言われています。
下の総入れ歯
下の総入れ歯は、金属はなかなか見ないんですが、裏返した所に金属が入ってるのもあります。
勿論、保険外です。
こんな感じですり
入れ歯の保険外は、見た目とかもとっても綺麗につくられているんですが、修理、調整の時には少しやりにくかったりします。
色々あるので、是非ぜひ歯科医院で相談して使って下さいね。