大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して
お口の中からエステをしています。
ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる
食いしばり、歯ぎしりが気になる。
舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。
こんなお悩みの方にオススメの
オーラルエステです
今日は、登山です。
伊吹山ってご存知ですか?
富士山の5合目から上の形に似ている
山だそうです。
今年、7月に富士登山です。
伊吹山は。
滋賀県米原市の三之宮神社を起点とする、伊吹山の登山コース。この登山口周辺には駐車場があるほか、バスでもアクセスできる。標高差約1200メートルを一気に登る体力勝負コース。スキー場の跡地を通るため、序盤から下界の展望を楽しみながら登ることができる。その後も樹林帯となる区間は少なく、開放的な山歩きを楽しめる。
まあまあ、バードでした。
体力度も3って中級コースって感じ
朝6時に家を出発 新幹線🚄で米原
米原から二駅、そこでお友達が車で合流
8時40分に登山開始‼️
登りはじめは、雨も降って無かったんだけど
だんだん降り出した。
ここから出発です。
山登りを趣味にされてる晴美さんも
この山ははじめて😊
4人でワイワイ登山⛰️
途中から霧雨に霧、風と悪天候になって
きたんだけど、みんなズンズン進んでいって
岩🪨🪨🪨🪨ゴロゴロしてて、
本当に歩きにくい
この歩き難いのを降るのかぁと、
帰りは頂上からバス🚌でいけたらいいねー。
それならとりあえず、山頂目指す
でズンズン、ズンズン進んでいきました。
霧がずっとかかってらので、
下が全く見えない💦見えたら怖いのか、
綺麗のかわからないかった状態でした。
残念ながら、降りのバスは6月の平日
だったので、無し💦
結局自力下山
4人で頭いって、4人ちゅう
しりもちを作る
と言う足元の悪さ💦
無事にお家に帰れて本当よかったです。
6時間〜7時時間
歩きつづけると膝が痛い😣
湿布貼ってねます。
日本100名山伊吹山
100名山はやはり厳しいやまでした。
本日もお読み頂きありがとうございまふ。どうぞよい1日をお過ごし下さい😊