オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 〈閲覧注意〉歯周病菌の最も有名な名前  ポルフィノモナス ジンジバリス菌 PG菌
 

〈閲覧注意〉歯周病菌の最も有名な名前 
ポルフィノモナス ジンジバリス菌 PG菌

2023/05/15

100日ブログ 24日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです。

歯科医院の仕事で施設に口腔ケアを
行ないに行っています。

もう同じ施設に10年以上行ってると
その人達の変化も感じるし、
口の中の変化も感じます。

今日の所は
障害者の就労施設での口腔ケアなので、
比較的皆さんしっかりとしている
けど、口の中までは自分でちゃんとできない。

歯間ブラシを挿入して歯と歯の汚れを
落とすと、すっごーく汚い歯垢が
歯間ブラシに絡みついてきます。

この時思ったの
顕微鏡で見た訳ではないけれど、
これは絶対史上最悪の歯周病菌

ポルフィノモナス ジンジバリス菌やーって

絶対に歯ブラシ🪥だけでは落ちない菌

毎日の歯磨きがちゃんとできない状態だと
増えていくんだよね。
口腔環境が年々悪くなっていく。
1週間1回くらいきれいに磨いても追いつかない💦

そんなジレンマを毎週かんじながら
口腔ケアを行なってました🥲

どんな風に掃除するのが良いのか
歯間ブラシやタフトブラシ
デンタルフロスの様な補助的器具と言われる
物を使って普段出来ない所から掃除して行く。

歯と歯の間や
歯と歯茎の境目も掃除しないと
取れない菌
しっかりと毛先が歯の隙間に当たらないと取れない。

うがいだけしても決して落ちな
ネバネバの菌層達


この白いふわっとしてるのか歯垢
その中にいてるのが
ポルフィノモナス ジンジバリス菌(PG菌)
長過ぎて名前すぐ忘れてしまいます😅

どんなに高級な歯磨き粉を使っても
歯ブラシを使っても
この歯と歯の凸凹の間を掃除しないと、
菌は減らない、

絶対に歯間の汚れは落として欲しい

フロスや歯間ブラシを使って欲しい😊

そうじぁないと、この菌は血管に入って身体の
あちこちで悪さをするし。

普通に胃から入っても胃酸で死なない

腸まで到達して大腸でも悪さをする。

腸活も大事だけど、

まずは口活できれいなお口の中を整えることが
大事ですよ。

歯間ブラシやフロスは
歯ブラシを使う前に使ってもらった方が

私のオススメです。

いっぱいの汚れが落ちていくのが一番よくわかる
方法です。
その後に歯ブラシで
歯と歯茎の境目を丁寧に磨いてもらうと

歯磨きの時間も少し短くなると思います。


この間のりんご🍎をかじって歯茎から
血は出ませんか?

の続きの様なお話でした。

今日もお読みいただきありがとうございます。
良い一日をお過ごしください。




オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ