オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歯を🦷抜く時の注意事項は!
 

歯を🦷抜く時の注意事項は!

2023/05/07

100日ブログ 16日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです。

今日でGWも終わりですね。

最後は手芸🧵の日でした。
今週の水曜日も行くので、それはまた後日に。

でその時に
今週親知らず🦷抜くねんむし歯もあるし💦
痛いかな?と聞かれたんです。
仕事その日行けるかな??と。

上の親知らず🦷を抜くとの事で、
上の歯は、それ程難しくは無いと思うよ。


黄色い○が親知らず。
下の左の親知らずは、🦷が横に倒れてるので
抜く時に少し時間がかかるタイプの歯だけど、

上の親知らずって基本は抜きやすいと言われて
ただ、上のレントゲンでも
根っこの先が黒い所に掛かってる所が
あるんですが、そこに掛かってると
上顎洞って言って蓄膿症とかの膿の溜まる
空洞が抜けてしまうので、
もし、鼻と抜いた所がつながってしまうと
鼻から血の様や物が出て来たり
抜いた所の治りが少し悪くなる事があるんです。
強く鼻をかまないが大切‼️

そんなこともあるけど、抜くのには、そんなに難しいくは無いとよく言われてます。

では、歯を抜く為には、
もし、血液サラサラの薬を💊服用している
人は、病気にちゃんと伝えて下さいね。
抜いた後、出血が止まり難い事がありますから。

抜いた後の注意事項

①麻酔は、2.3時間効いてます。
その間に食事をされる時には、頬っぺたを
間違って噛んだり、熱いのを食べたり飲んだり
しても感覚が無いので、注意して食事して下さい。
なるべく麻酔の効いている間、食事を控えて下さい。

②抜いた翌日は、消毒と感染がないかを見せに
来て下さい。

③今日は、血の循環のよくなることは
辞めて下さい。
お風呂に長いこと浸かったり
熱いお風呂に温まったりは、しないでください。
なるべく、シャワーで済ませて下さい。
激しい運動も今日は辞めて下さい。
お酒も辞めて下さい。

④お薬の抗生剤はしっかりと出た日数服用
して下さい。
痛み止めは痛かったら、飲んでください。
もし、痛みが出てこわかったら、
麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでて
下さい。

抜歯後の注意事項ってのが
この4つくらいです。

もしかしたら、もっとあるかもですが
だいたいこれがマスターかな。

そんなに怖いもので無いと思うので、
抜かないとダメですねー。と言われた歯🦷は

我慢して置いて置くこと無く
抜くことをオススメします。

だって、無理に残して置くと
むし歯は広がって痛みでたり、
歯周病はグラグラが酷くなってかえって
歯ぐきが腫れたり痛みが出るのでね。

GWお疲れ様でした。
楽しいおやすみでした。
本日もお読みいただきありがとうございました😊

よい一日をお過ごしください。

















オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ