オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 蒸し暑くなってきたので、これ必要かな?
 

蒸し暑くなってきたので、これ必要かな?

2023/06/26

100日ブログ 66日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです

水分補給です。
何もしなくても失われは水分
この時期しっかりと
水分を補給しないと怖い脱水症😱
昔は運動中に水分補給をするなんて御法度
そんな時代もあったねと🎵
ですが、今は、ちゃんとスポーツする時
しない時でも1日に1.2リットル以上飲む事を
勧められています。

やっぱりこれからは汗もかくし💦

これですよね。
このスポーツドリンクはスポーツを
するときには失われた
塩分、ミネラルの補給には良いかもですが

スポーツもしていないで日常的に飲むのは
❌です。

なぜ?
スポーツドリンクは寝る前にに飲んでね。
と言ってるやん
ポカリとアクエリの2大巨頭で
比べてみます。
ポカリスエットには、
100ml当たり6.2gの砂糖が含まれています。
 アクエリアスが
100ml当たり4.7g砂糖が含まれています。

6g、5gそんなに大丈夫だわ❌

これは、ポカリスエット100ml✖️5=31g
アクエリアスは?100×5=23.5g

砂糖の1日の摂取基準値は、25g
あら😱
もう何も食べれない。
食事にも砂糖は使えない
おやつ食べれないですね。

スポーツの時にサッと飲むのはいいとして
これもできれば、水で薄める💦 

普段から喉が渇いたら飲むのは
❌です。
スポーツドリンクに1週間漬けてると
歯は、溶けてきます。

上の写真はお茶だと変化無しなんですよね。

だからダラダラの毎日飲んだり、
特に夜寝る前に飲むのは避けて下さい。

農林水産省の見解にもこんな事が書いてました。

スポーツドリンクには、500ミリリットルのペットボトル1本中、30グラム以上の糖分が含まれているものもあるので、のどが乾いたからと言って、麦茶がわりにスポーツドリンクをダラダラと飲み続けていると、糖の過剰摂取による肥満や虫歯になる危険性があります。 また、酸性度の強い飲料なので、酸で歯のエナメル質の表面が溶ける可能性もありますので注意が必要です。


夏に普段の水分としてなら、
水でいいと思うのですが、どうしても
汗を自然とかいてしまうので、
ミネラル補給と思うのなら、
麦茶がオススメです。

喉が渇いたと思う前に、チョビチョビ飲むのを
オススメします。

もしもし、熱中症になりかけた時には、

絶対に、スポーツドリンクでは無く

経口補水液がいいですよ。

これもさっきの記事と同じ農林水産省の
記事です。

経口補水液は、水にナトリウムなどのミネラルとブドウ糖を一定の割合で配合した飲料です。 体液とほぼ同じ浸透圧のため、吸収率・吸収速度が非常に高く、「飲む点滴」とも呼ばれています。 スポーツドリンクに比べて糖分が少なく塩分が多く含まれています。 暑さや発熱などで大量に汗をかいた時や、下痢や嘔吐による脱水症状が出たときの水分補給には、経口補水液が適しています。

こんな感じでスポーツドリンクは、
スポーツする時に一本だけは、用意して
あとは水か麦茶にする

普段は水か麦茶

熱中症、脱水症になりかけた時は、
経口補水液をとしてください。

本日もお読み頂きありがとうございます
どうぞ良い1日をお過ごし下さい😊




オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ